2025-04-02

【貸切とシェアの違い】「つみきのおうち by.MOMO」

【名称変更】貸切もシェアも「つみきのおうち」となります。

エルデ1Fプレイスペースのサービス名称

〈これまで〉

貸切時:「シュピールハウスby.MOMO」

シェア:「つみきのおうち」

〈これから(2025/4/1-)〉

貸切時:「【貸切】つみきのおうち」

シェア:「【シェア】つみきのおうち」

これまでは「貸切」時と「シェア」時で名称が異なっていましたが、2025年4月より統一し、プレイスペースは「つみきのおうち by.MOMO」になります。基本的に、by.MOMOは省略して「つみきのおうち」と呼びます。

名称と呼び方が変わるだけで内容は変わりません。今後とも変わらずエルデ1階のプレイスペースをご利用いただけますと嬉しいです。

「貸切」と「シェア」のちがい

●遊びの様子の違い●

シェア

たまたま一緒になったお子さんと遊びを通したコミュニケーションが生まれることもあります。大人同士がお話をされていることもあります。

【シェアつみきのおうち】4才•3才 輝くお城!つくる遊びが育むコミュニケーション。

シェアご利用時のブログ一覧

貸切

家族や気心の知れたお友達同士でたっぷりじっくりとくつろいで遊んでいらっしゃいます。特に貸切では夜の6時からご利用いただくことができるので、お父さんも一緒にご来場される方も多いです。

【ブログ】シュピールハウス「夜の部」のご利用ありがとうございました。

貸切ご利用時のブログ一覧

●具体的な違い●

会場は同じエルデの1階のプレイスペースです。異なることは「ご利用方法:予約制/予約不要」「価格」「ご利用時間」です。また、貸切ご利用時のみ可能なことがあります。特に、シェアが難しいおもちゃを追加で足すことができるので遊びの種類が増えます。

〈異なること一覧〉

●ご利用方法:貸切はご予約が必要、シェアはご予約不要。

●価格:

→貸切:¥5,000(2時間/6人まで)
7人目の方から1人ごとに追加+¥1000頂戴します。定員は10名(目安)です。

例:)・4人で貸切=¥5,000(1人あたり¥1,250/2時間)

・6人で貸切=¥5,000(1人あたり¥833/2時間)

・10人で貸切=¥9,000(1人あたり¥900/2時間)

※貸切は2時間制です。1時間のみなど2時間以下のご利用時間でも料金は変わりません。

※12ヶ月未満のお子様は無料(人数にカウントしません)です。赤ちゃん用の椅子(バンボ)2脚、バウンサー1台があります。

→シェア:1人¥500(1時間)

●ご利用日時:

2階MOMOの営業日にご利用頂けます。2階MOMOの臨時休業日にはお休みになります。

定休日:火曜・水曜日、2FMOMO休業日 MOMO最新の営業カレンダー

→貸切:9時の部(9:00-11:00)または6時の部(18:00-20:00)

→シェア:11:00-17:00 (最終受付 16:00)
※延長は1時間ごとに受付をお願いします。混雑状況などにより延長ができない場合もあります。

ご利用前に2階MOMOにて受付をお願いします。

◎貸切時のみ可能なこと◎

・貸切時のみ持ち込み飲食が可能です。(ゴミはお持ち帰り下さい。)
※シェアご利用時は水分補給は可能です。特にお子様用のお飲み物は用意がありませんので、ふたのついた容器に入ったお子様用のお飲み物をご持参下さい。

・貸切時のみ追加できるおもちゃやワークショップがあります。追加オプション一覧はこちら

・ご希望の方にはMOMOスタッフが遊びのサポートやゲームのルール説明を承ります。また、2階でお買い物もして頂けます。

・夜もご利用頂けます。(6時の部:18:00-20:00)

※貸切ご予約方法が変わりました。

貸切のご予約状況はMOMOインスタグラムアカウントに更新しています。

MOMOインスタグラムアカウント:@momotoys_jp

●お申し込み時に下記内容をお伝えください:

ご予約の際には下記の項目を、お電話、メール、MOMO公式LINEにご連絡下さい。ご予約締切はご利用日前営業日の17時です。

・お名前

・ご連絡先お電話番号

・ご予約希望日

・時間:9時の部または6時の部

・ご利用人数

・お子様の年齢

・追加オプション(ある場合)

※MOMOお買い物特典ご利用の方はご予約時に「お買い物特典利用」とお伝えください。

〈ご連絡先〉

電話:027-362-3508 (11:00-18:00 MOMO 定休日:火曜・水曜)

メール:yoyaku@momotoys.jp

公式LINE:@921uyzyz

友だち追加

〈公式LINEでのご予約の方へ〉

MOMO公式LINEにお友達登録後、「貸切予約」とご入力ください。上記項目が返信されますので、コピーしてご返信ください。

「つみきのおうち」皆さまのご利用をおまちしています。

▽詳しくはこちら▽

【おまけ】それでも諦めない「Spielhaus(シュピールハウス)」

こちらエルデ完成当時の1階です。何もない空っぽの空間だったスペースはこれまでにいろいろな場所になりました。

お店になったり、

子どもたちの教室になり、大人の方の教室になり、

マッサージの場になったこともありました!

そして今はプレイスペース「つみきのおうち」です。

2017年の完成から7年目、やっと看板もついた「エルデ」。

エルデの1階はこれからも役割を変えていくかもしれません。なので、建物エルデの1階はこれからも場の名前として「Spielhaus(シュピールハウス)」です。どうぞよろしくお願いします。

※今後、エルデ1階のスペースを「つみきのおうち by.MOMO」以外の用途として使用する際は「エルデ1階 Spielhaus(シュピールハウス)」と呼びます。

以下、お時間のある方は読んでください。

元々の「Spielhaus(シュピールハウス)」の由来

プレイスペースに置くおもちゃが、ドイツで良いおもちゃに付けられる「Spielgut(シュピールグート)」マークを付けられているものが多かったので「Spiel(ドイツ語:遊び)」を、会場のエルデの家のような建物「Haus(ドイツ語:家)」に付けて「Spielhaus(シュピールハウス)」にした。

名称変更の理由

①ドイツ語の「Spielhaus(シュピールハウス)」が、覚えにくい、呼びにくい、読めない。

②プレイスペース開始当初は、MOMO店舗がエルデ2階に移転前だったため、1実質完全プライベートな一棟貸しだったので「haus」感が強いサービスだった。現在は2階にMOMO実店舗があり、貸切時もスタッフが在中するので開始当初の貸切とは異なるため。

エルデ1階は「Spielhaus(シュピールハウス)」

2025年4月より、「Spielhaus」の名称はプレイスペース事業の名称から、エルデ1階を表す名称になる。

Spielhaus= Playhouse=Play=遊び&演劇→Spielhaus=劇場

空き空間=スペースは、置くものや発生するイベントとそこに集う人々の掛け算により様々な風景を生む。利用者と訪れる人の創造性と能動性を促し、観る劇ではなく参加者が実践する劇が発生する場でこれからもあるように、「劇場」という意味も持つSpielhausと正式に名付ける。

有限会社tricica 茂木成美

※【参考】エルデについて

【ブログ】エルデができるまで


icon_line_red.jpg

営業情報 (※2025年4月1日現在)MOMO
〒370-0074 群馬県高崎市下小鳥町467-1 erde 2階

【実店舗営業時間】

 

 

 

 

営業時間:11:00-18:00

定休日:火曜・水曜日

4月29日営業

※臨時休業:5月1日(木)

▶︎オンラインショップ:

ご注文日より3営業日以内に発送いたします。

TOYS&GIFT MOMOオンラインショップ:https://momotoys.stores.jp

▶︎営業状況はこちら

Tel&Fax: 027-362-3508
Mail: info〔アットマーク〕momotoys.jp

▼MOMO公式LINEでも個別にお返事致します。

icon_line_red.jpg
関連記事