2017-10-07
《10/7-9,14-15》「MOMOクリスマスアイテム展示&予約会」ご来場お待ちしています。

クリスマスアイテムの展示会&予約会が始まりました。
皆様momoエルデにご来場いただきましてありがとうございました。

今日の様子をちょっとだけブログにさせていただきます。







〒370-0074 群馬県高崎市下小鳥町463-1 MOMO 徒歩1分


ヨーロッパの森の木は
クリスマスを彩る飾りに生まれ変わりました。
丁寧に作られた小さな飾りは
花が作る雰囲気のように私たちを和ませてくれます。

小さなスペースに、ドイツから届いたクリスマスの飾りを皆様に見ていただけるように展示しております。
クリスマスツリーをゆっくり見るとか、ドイツ・ミュラー社の飾りの実物を見る、など、
なかなか作れない機会ですので、ぜひ、ご来場をお待ちしております。
.jpg)
日が落ちる時間が早くなってきました。
夜7時まで、OPENしております。夜はまたキャンドルの灯りが美しいです。

会場ではMOMOスタッフ三田さんと私(店長)が、クリスマスツリーの説明をしています。
もっと、クリスマスツリーのことを知ろうよと。飾りの量のことを考えて見ました。
時間の合間を見て、三田さんとクリスマスツリーの飾り付け練習をしました。




.jpg)

.jpg)
・オーナメント白木の玉×2個
*
明日は、ホーゲボーニング社のツリーの飾り付けの数を考えようと思います。

こどもたちも、意外と綺麗なものを丁寧に見ることができます。
丁寧に作られたものには、こどもが丁寧に触わらなくちゃ!と思わせる力があります。
クリスマスツリーをお探しの方は、お子さんが小さい方が多いのです。
どうぞ、気になさらず、お子様と一緒にご来場ください。
大人の方だけでも、
お子さんと一緒にも、
赤ちゃんと一緒にでも、
お孫さんが遊びに来るときのクリスマスシーズンの飾りを見に、
素敵な飾りが皆様のご来場をお待ちしております。


10月26日(木)より、MOMO店内&オンラインショップのクリスマスが始まります。








〒370-0074 群馬県高崎市下小鳥町463-1 MOMO 徒歩1分
※カーナビに入力の際は住所を入力して下さい。電話番号では旧店舗を示す場合があります。
※会場「エルデ」に駐車場はありません。
お車でご来場の際はMOMO前駐車場をご利用下さい。
※会場周辺は非常に車と自転車の往来の激しい道路です。お子様とご来場の際は交通状況に気をつけてご来場下さい。
<バスでのアクセス>
JR高崎駅西口バスターミナル5番乗り場より「関越交通バス」乗車15分、「小鳥四ッ角」下車徒歩1分。
・5番乗り場から発車するバスは全て「小鳥四ッ角」に停車します。
・1時間に3本あります→時刻表: 関越交通バス時刻表 (※土・日・祝日ダイヤ)
・大人片道 ¥340 後払い制。お釣りは出ません、バス車内で両替してください。


心をそだてるおもちゃMOMO
〒370-0074 群馬県高崎市下小鳥町463-1
OPEN 11:00-18:00
CLOSE 火曜・第三水曜日
TeL&Fax 027-362-3508
Mail: info[アットマーク]momotoys.jp

関連記事