2017-09-29
ホーゲボーニング社のクリスマスツリーがmomoに来ました!

秋になったばかりなのに、もう、クリスマスツリーがやって来ました。
こうして並んでいると、まるで本物の木のように見えますね。

こちら、オランダ・ホーゲボーニング社のツリーです。
箱から出し、飾り付けをするとこんな風に、クリスマスツリーになりますよ。

ホーゲボーニング クリスマスツリー 160cm/GLAS&LICHT ガラス玉オーナメント,金の星
毎年恒例のクリスマスツリーの検品作業。
少しだけですが、ホーゲボーニング社のクリスマスツリーがエルデに来た様子のご紹介です。


ホーゲボーニング社のクリスマスツリーの販売開始は10月下旬を予定しています。
販売開始前に展示・予約会を開催致します。

みんながぬらし絵をしたり、ワークショップをしたりする、
momoエルデ。

今日、細長い箱でいっぱいになりました。

箱の中身はもちろんクリスマスツリーです。

今回届いたツリーはオランダ・ホーゲボーニング社のクリスマスツリー。
本物のもみの木を模して作られています。
飾らずこのまま置いていると、「本物のもみの木を抜いてきたのですか?」とよくご質問を頂きます。
Natural Pine Collection クリスマスツリー 120cm,160cm (made in china)

サイズは120cmと160cm。
シックな色合いと葉の量が少ないので、高さがあっても圧迫感がありません。

店長:身長150cm
<価格>
120cm ¥16,000(+tax)
160cm ¥20,000(+tax)
☆ロングサイズの「アドベントカレンダー」付き
※リンク先の表示価格は2016年度のものです。

MOMOでは、販売前にクリスマスツリー全ての箱を開け、1本1本状態を確認する検品作業を行なっています。
状態を確認したものをお届けしています。
さあ!クリスマスツリーを検品をしましょう!

ホーゲボーニング社のクリスマスツリーは2つのパーツに分かれています。

上下の幹を合わせて、一本一本、箱から出して組み立てをし、
組み立て後の状態の確認をしました。
皆さまに喜んでいただけますように。

ホーゲボーニング社のクリスマスツリー、本物の木のようなツリーです。
皆様のご家庭で素敵に飾っていただきたいです。

ホーゲボーニング クリスマスツリー 120cm/GLAS&LICHT ガラス玉オーナメント,銀の星
現在、10月下旬の販売開始に向けて準備中です。
準備が整うまで、今しばらくお待ちください。
ホーゲボーニング社のクリスマスツリーの検品作業の様子のお話しでした。


販売開始より一足早い10月7日(土)より、
クリスマスツリーの大きさや、質感を実際に見てご検討頂くことができる展示&予約会を開催します。

ホーゲボーニング社のクリスマスツリーはもちろん、
定番人気のドイツ・RSグローバルトレード社のクリスマスツリー、
スイス製ガラス玉オーナメントや、
ドイツ製のクリスマスの飾りなど、人気のためご予約がおすすめのアイテムを展示いたします。

RSグローバルトレード社クリスマスツリー 120cm
ご予約の方限定の特典もご用意致します。
皆様、今年のクリスマスツリーをぜひ見に来てくださいね。
エルデで、ご来場お待ちしております。







〒370-0074 群馬県高崎市下小鳥町463-1 MOMO 徒歩1分

関連記事