2017-08-29
少し大きくなったコドモといっしょの時間に-コドモといっしょの道具店「こぐ」、どんな道具?③
少し大きくなったコドモとの時間に
9月2日(土)「コドモといっしょに」、
『こぐ』コドモといっしょの道具店が会場のmomoエルデにやってきます。
.jpg)
キリヌキ こくばん ¥2,600〜¥3,800/こぐ(デザイン:のぐち ようこ 製作:佐久間木材)
今日の道具は、少し大きくなったこどもと大人が楽しむ道具をご紹介してみます。

ひげ+コック帽¥4,200/こぐ(デザイン:のぐち ようこ)
コドモといっしょの道具店『こぐ』の道具をご紹介するブログシリーズ、
最終回の第3回は、「③:少し大きくなったコドモといっしょの時間に」おすすめの道具から3つご紹介します。


momoエルデに実物が来ます。
素材はどんなかな?
触れて、見て感じてください。
実物を高崎で見る機会はほとんどありませんのでおすすめな機会です。
当日の販売もしています。
4日間開催していますので、みなさまどうぞ見にきてください。

かたちが楽しい黒板です。
材質、色がしっかりしていて、重くないこくばんです。

『きょうのえほんは、「ころころころ」です。』
『おとうさん次のおやすみによんでね。「かいじゅうたちのいるところ」』
など、など。
黒板にお家のお知らせを書きたくなっちゃう!

キリヌキこくばん エホン(チョーク1本付き) ¥3,200(+tax)
「きょうの特別な持ち物は?」
「僕のギター 七色の弦!」

キリヌキこくばん(チョーク1本付き) カバン¥3,400(+tax)/ウクレレ¥3,600(+tax)
※写真の「色チョークセット」はmomoの店頭販売品です。
「冷蔵庫におやつ入っています♪」
「今日の夕ご飯はすき焼きにして♫ おねが〜い。」

キリヌキこくばん フライパン (チョーク1本付き) ¥2,600
かたちで言葉が、メッセージが湧き出て来ます。
こどもの特別な黒板として。
こどもと大人のメッセージの黒板として。
少し大きくなったこどもとの繋がりに。

・デザイン:のぐちようこ
・製作:佐久間木材
・取扱い:こぐ

コック帽をかぶってごらん。
ひげをつけてごらん。
小さなコドモもお父さんもお母さんも、
お家のコックさんになれますよ。

(本当のコックさんの帽子を知りませんが)本当のコック帽のようなしっかりした素材です。

こどもから大人までのフリーサイズです。
少し恥ずかしいけれど、
つまらない人も、
怒った人も、
コック帽をかぶるとニコニコのコックさんになる。
本物みたいなコックさんの帽子。

お子さんをびっくりさせるプレゼントにおすすめですよ。
日曜日に、コック帽をかぶってパスタを作ってはいかがでしょう。
楽しさも美味しさもこどもと一緒に楽しみましょう。

・デザイン:のぐちようこ
・取扱い:こぐ

エプロンを作るキットで、
麻のエプロンを作りましょう。

エプロンが簡単に作れるようになっているキットです。
ゆっくりと、やってみましょう。
きっとできます。
お母さんもお父さんも簡単に手伝えるそうです。
ちょっと、ごつごつしている感じが味わいとなります。

ポケットも、つけましょう。

素材も柔らかくて丈夫な麻です。
シンプルなデザインはどのお洋服にも似合うでしょう。
自分で作ったエプロンでキッチンに立ってはいかがでしょう。

※青色のボタンとステッチのセットもあるそうです。
・デザイン:横須賀雪枝
・取扱い:こぐ


6月にコドモノコトさんからお預かりしたモノを数点ご紹介しました。
他にも『こぐ』の道具は数十種類くるそうです。
私たちも楽しみにしています。

こどもの喜びは、家庭の中でじっくり楽しみ育むのがいいと感じています。
家族だからができる、子育て『個育て』です。
家族でいっぱい喜び合いましょう。
こどもが小さな頃なんてあっという間に過ぎてしまいます。

こわっか/こぐ ¥3,500(+tax)
そんな、こどもとの時間の愛おしさを知っている方々が作った
『こぐ』の道具は、お家での家族の大切な時間をみんなで楽しむ道具でした。
momoエルデで、
皆様のご来場をお待ちしています。

<コドモといっしょの道具店「こぐ」、どんな道具?>

おひさまクロック/コド木工 ¥32,000(+tax)

※ちょうどよい年齢の方に届くように「年齢時間」で分けてみました。あくまで目安です。
momoで勝手に年齢時間で分けましたが「全ての年齢の方の時間に」おすすめの道具です。
※ 『こぐ』の道具の当日の展示品全てをご紹介できませんことをお許しください。
他にもたくさん道具がやって来ます。
会場でお気に入りのものがございましたら、ご購入いただけます。











※ワークショップに参加しなくても「コド・モノ・コト」製品をご覧いただくことができます。


群馬県高崎市下小鳥町463-1 MOMO 徒歩1分


写真・文:MOMO 店長 もぎしづこ
編集:茂木成美


心をそだてるおもちゃMOMO
〒370-0074 群馬県高崎市下小鳥町463-1
OPEN 11:00-18:00 CLOSE 火曜・第三水曜日
TeL&Fax 027-362-3508
Mail: info[アットマーク]momotoys.jp

タグ: codomonocoto, コドモといっしょに
関連記事