2017-04-13
So-yaさんのお菓子の思い出のお話し ◎4/15(土)9:30~So-yaさんのお菓子の日◎

2017年4月15日(土)から
『伊香保のお菓子屋さんSo-yaがちょこっとおじゃまします♪』今年も始まります♫


小さなお子さんのご家族が、
小さなこころとお目めで、
お菓子を覗く姿がまた見られるのかなっと。

MOMOでは
お菓子で、大人もこどもも、
みんなのこころが輝く日、So-yaさんがやってくる日を楽しみにしております。
今日は、So-yaさんのお菓子の思い出のお話をちょこっとさせてください。

『So-yaがちょこっとおじゃましま〜す♪』



※7月以降も出店予定です。決まり次第お伝えします。

※列がない時は整理券がなくてもお買い物いただけます。





さあ!いただきましょう!
今日は、食べる前のお菓子。
お皿の上のお菓子をご紹介させてください。
お菓子はお皿のステージに立つと、踊り始め、私たちのこころも踊らせてくれます。

りんごのタルトとクリームサンド
コーヒーのいい時間でした。

こちらは、モンブラン。
社長のお菓子でした。次の時は食べたいなぁ。

人気のぐるぐる。抹茶とキャラメルチョコレート!
手前のケーキは、大人のチーズケーキです。
チーズケーキは美味しすぎて、写真を撮るのを忘れました。

抹茶のぐるぐるも、撮るのを忘れそう。
「いただきます。」ハイ!カシャッ!

スポンジがしっとり重くて、柔らかくて。
かかっているホワイトチョコレートが一緒の時は、カリッとさらに美味しい感覚が喜びです。

去年の出店から、So-yaさんのチャレンジ(いつもと少しちがうこと)が始まりました。

ワインに合いそうな
オリーブと松の実がたっぷり入っていました。

ゴルゴンゾーラのタルトも美味しかったです。
ワインにぴったりでした。
しばらくの間、ゆっくり美味しいワインの夜を楽しめました。

手のひらサイズの大きなタルトです。
ピザのように切り分けて少しづついただきました。

サンドイッチが登場したこともありました。
『びっくりSo-yaサンド』とMOMOスタッフは言っていました。

だって、サーモンは食べられないスタッフの三田さんが、
サーモンと知らずに、美味しい美味しいとパクパク食べてしまったのですから。
色々がびっくりのサンドイッチでした。

So-ya ハーブソーダも最高でした!
夏には、また売るのかなぁ。
楽しみです。

今年のSo-yaさんも、
お菓子も、チャレンジも、きっとみんなのこころを輝かせてくれる美味しいものを用意してくれることでしょう。
『お菓子屋So-yaさんちょこっとおじゃまします♪』、2016年の思い出のお話でした。
2017年もみなさまのご来店をお待ちしています。

2017『So-yaがちょこっとおじゃましま〜す♪』

※MOMOの営業時間は通常通り11:00ー18:00です。



※7月以降も出店予定です。決まり次第お伝えします。

※列がない時は整理券がなくてもお買い物いただけます。



関連記事