2016-07-15
《おもちゃ屋の旅⑩》スイスの街のおもちゃ屋さんで旅の目的と出会う
2016年の冬、2月に私たち家族はヨーロッパで旅をしました。
時間が経ってしまいましたが、
旅の写真を見ると昨日のことのように、その日の感情が湧き出てきます。
今日はスイスの街のおもちゃ屋さん編です。
*
スイスには、
「おもちゃのチャチャチャ」を歌う時に頭の中に浮かぶようなおもちゃ屋さんが
街の景色のようにありました。
スイス・バーゼルのおもちゃ屋さんシュピーレゲにて
街の様子とともに
スイスのおもちゃ屋さんを少しですが、紹介させてください。
スイス・チューリッヒの街で旅の目的を発見!
チューリッヒの駅の横を流れるリトマ川
カモメたちが気持ち良さそうに川の流れを眺めていました。
それは、きっと。
何十年も、何百年も、変わらない景色なのでしょう。
*
宿泊先のホテルの部屋の壁に、チューリッヒの街の地図の絵が飾ってありました。
ガラスで、電気の光の反射がすごくて、この部分だけ一部トリミングさせていただき、
チューリッヒの街の駅前の一部をご紹介させてください。
右端の青い大きな屋根の建物が、チューリッヒの駅です。
川の左先には、街の大きさよりも、もっと大きな湖『チューリッヒ瑚』があります。
駅と湖の間の街チューリッヒの街。
豊かな湖の自然からの風が、チューリッヒの街と人と自然を調和させているのでしょうか。
特別の解放的な空気感を感じます。
水の潤いと中世からの建物のような、静かな迫力を持つ建物、家々。
この建物に、大きなデパートや、オメガの時計屋さん、ZARAなどの現代ファッション店から高級品店。
花屋、パンや、肉屋、家具屋、スーパー、レストラン等。
日本なら、銀座や丸の内のセンスのような、生活や人を彩るためのお店が並んでいます。
トラム(路面電車)の駅の横の小さなコーヒースタンド
石畳の商店街を歩いていると、ショーウインドで華やかに紹介されていたのは、
MOMOで売っている『ゾネントアのジンジャーティー』。
こんなに遠い世界に、同じモノを紹介している。売っているところを見ることができる。
そういえば、私たちの旅の目的のもうひとつは、コレ!だったのです。
私たちが紹介している、売っている品物が、ドイツやスイスでお店で、
『どのように紹介されているかを見に行こう』というのが旅の目的だったのです。
スイス・チューリッヒの街のおもちゃ屋さん
『FRANZ CARL WEBER』
木馬の看板が、素敵なおもちゃ屋さんに入ってみました。
1階から4階5階くらいまで、木のおもちゃ、ドールハウス、鉄道のおもちゃ、シュライヒの動物。
スタンダードから流行のおもちゃまで、階ごとに、ジャンルを分けてすばらしい品揃えおもちゃ屋さんでした。
『SCHWEIZER HEIMATWERK』
インテリアと小物、飾り、そしておもちゃをセレクトして紹介している素敵なお店。
ショーウインドウには、色、虹の色をテーマにおもちゃが紹介されていました。
ガラスで反射して見えづらいですが、
MOMOでもご紹介している、『キーナーの蝶』と『カラコロツリー』を見ることができました。
スイス・バーゼルのおもちゃ屋さん
ニュルンベルク国際玩具見本市で、オストハイマーの社長さんから、
「ここのお店はおすすめだよ。」と行くことをすすめられたおもちゃ屋さん『シュピーレゲ』さんに
私たちは、向かいました。
『シュピーレゲ』は、バーゼルの駅に近い街にあるそうです。
ここは、スイス・バーゼルの駅前です。
バーゼルの駅の中、広い空間。
スキーを持っている人を多く見かけました。
バーゼル駅内には、スーパーやパン屋に並んで、本とおもちゃのお店がありました。
あれ?あの人が真剣に選んでいるのゲームじゃない?
MOMOでも、人気のHABAのゲームです。
充実しています。
駅の建物は静かで地味ですが、
多くの人が往来する駅に、生活の潤いになるものが揃っていました。
*
私たちはバーゼルの駅前からトラムに乗りました。
10分ほど乗り、美しい建物が建つ広場の前で降りました。
広場のまわりには、石畳の道の商店街が広がっていました。
まるでお祭りのように、街に活気がありました。
シュピーレゲを目指し歩いていると、おもちゃ屋さんがありました。
大人が真剣におもちゃを選んでいる姿がここにもありました。
あっ!
『トップ』! お店のショーウインドの中、赤い丸いプラスティックの桶です。
こどもが中に入って回って遊ぶおもちゃです。登って遊んでもいいのです。
こうして売っているんですね!
他にも、カタログでしか見たことのない『バランスのおもちゃ』が沢山ショーウインドで紹介されていました。
遠い国スイスで、同じ会話と同じおもちゃ。
私たちは、目的のお店『SPIELEGGE(シュピーレゲ)』に到着しました。
ショーウインドを覗くと、ところ狭しと、おもちゃが並んでいます。
壁に沢山並んでいるおもちゃは、『オストハイマー』の人形です。
オストハイマーの人形がこんなに沢山、陳列されているなんて!
「ごめんください。」
シュピーレゲの中に入ると、
ネフ社の積み木、ケーセンのぬいぐるみ、ままごと道具や、キッチン、ゲーム。
カタログの中のおもちゃの中の良いおもちゃばかりが、
素晴らしいセレクトで、倉庫みたいにぎゅうぎゅうに並んでいました。
*
私より少し年上の女性の方がシュピーレゲさんのようでした。
あいさつをしました。日本でmomoというお店をしていることをお話しました。
喜んでくださり、お話をしました。
「お店の写真を撮っていいですよ。」と言っていただきましたので、少しご紹介させていただきます。
アトリエフィッシャーの六面体パズルがこんなに、たくさん!
赤ちゃんのコーナーには、
ナンフェンさんの人形や、ケテクルーゼの人形。
オーボールも。
シュピーレゲさんで記念に写真を撮らせていただきました。
横には、ネフ社の赤ちゃん用のおもちゃ「リングリィリング」
セレクタ社の赤ちゃん用のおもちゃが並んでいます。
赤ちゃんを抱っこしたお母さんが、シュピーレゲさんに
「この子の誕生日になにか探しているのだけれど、これどうかしら?」って。
こんなに、遠いところで、MOMOと『同じ会話』と『同じおもちゃ』。
シュピーレゲさんが、私たちが思うのと同じおもちゃを紹介しています。
シュピーレゲさんに来て良かったです。
シュピーレゲさん。おじゃましました。また来ます♪
ありがとうございました。
『人が人に伝えることを感じた旅』
お母さんが良かったと思ったおもちゃを、私たちにおもちゃ屋に伝えてくれ、
それを私たちおもちゃ屋が、新しく父・母になった方に伝える。
お店って、モノを人が人に伝えるところなんですね。
実は旅の予定外の店『シュピーレゲ』さん。
オストハイマーさんから「いいお店です。ぜひ行ってみてください」と紹介され行きました。
『シュピーレゲ』さんで、
私たちが売っている品物が、『どのように紹介されているかを見に行こう』という旅の目的を、
見て感じることができました。
私たちも、探しているものをオストハイマーさんに教えていただいて、お店との出会うことができたのです。
人が人に。
人に会い、スイスの街で私たちは、旅の目的に出会うことができました。
*
☆次回はスイスの夕ご飯のお話の予定です。
写真・文 MOMO 店長 もぎしづこ
お問い合わせはこちら
心をそだてるおもちゃMOMO
〒370-0074 群馬県高崎市下小鳥町463-1
OPEN 11:00-18:00
定休日 火曜・第三水曜日
TeL&Fax 027-362-3508
Mail: info[アットマーク]momotoys.jp
関連記事