2015-11-28
富岡散歩 baimai、スリジェ。そして新しい恋人!
11月の下旬。
家族で、富岡散歩に行きました。
もちろん!富岡と言ったら!Baimai(バイマイ)さんとスリジェさんにGo〜!でした。
baimai 根菜カレー ¥800くらい
夕方5時近くに、
「もうスリジェさん、パンはないかな?。」おそるおそる入ってみると。
ありました!
コロコロとパンが並びます。

どれにっしようかな〜
秋が深まり、冬の入り口に来た今日この頃です。
私たちお気に入り2つのお店で撮らせてもらった
お店の様子のご紹介♪
お時間のある時に、お読みください。

開店して3ヶ月。
少し落ち着いてきた、バイマイさんに行きました。(☆バイマイさんのオープン前の様子)
「いらっしゃいませ〜。」
「おじゃまします♪」
この日は、テラスの席。

パパは、ビールと、プレート!
パンの上に、ジャガイモがのっています。

私たちの、野菜の根菜カレーが来ました。

ポンカレーさん、。バイマイさんのカレーはおいしそうだな〜♪
「いただきます。」

テラスも、いいな。
娘は、ローゼンウィンケルのマフラー黒をまいていました。

私は、すっかりお気に入りになりました。
ローゼンウィンケルの青い色のマフラー♪

店内は、落ち着いています。
ひとり席もいいな♪

あっ!
ヴェルナーさんの馬!

閉店時間になったの店内。
緑色の電気の笠。

また、開店すると、
お客さんが座るのかな。

テーブルに、わかさんが作ったおいしいカレーのプレートが並ぶのかな。
まだ、たった3ヶ月しか経っていない バイマイのお店。
100年経っているくらいの、空気感。
「いらっしゃいませ〜♪」って、これからも。
どうぞ、私たちを味と空間で魅了してくださいな♪

バイマイさん♡ ごちそうさまでした。
帰ろうとすると、
バイマイさんに、わかさんの新しい恋人!発見!!

ぺーちゃんです。
おとこの子です。
ペーちゃんは、パタパタ、パタパタして、
ちょこちょこ、ちょこちょこしていました。

ぺーちゃんまた来るね♡

富岡に行ったら、『スリジェ』さんにいかなくちゃ!

スリジェさんは、パン屋さん。
一緒にコーヒー屋さんもやっています。
「ごめんください。」

夕方だけれど、あるある!
大好きなパン!

バケットに、クリームチーズとアプリコットがサンド♪
これが、少し甘くて、コーヒーにも、ワインにも合うのです。

これも、あった!

これも、夜、ワインと一緒にいただきましょう。
ホットドック!

ベーグルに似たパンに、ボローニャハムがサンド。
ハムと、パンの生地の味が絶妙でした。

あれっ〜〜!!
スリジェさんの『シュトーレン』気になります!

キャンペーン期間なのでしょうか。
800円?くらいパンを買うと、コーヒーチケットがもらえます。
(詳しくは、スリジェさんにお尋ねください。)
さくらコーヒーが、これもまた美味しいのです。

美味しいコーヒーを手にしていただいたら、
うれしくて、コーヒー代を払うのをすっかり忘れました。
必ずお支払に行かなくちゃ!
スリジェさん、おじゃましました。

スリジェさんと、
おいしい、さくらコーヒーさんのお話しでした。
スリジェさんは、「街の人たち」の『パン屋さん』です。

家に帰って、夜にワインでスリジェさんのパンをいただきました。

今日のお休みは、幸せだったな。
富岡のおいしいを満喫した富岡散歩のいい一日となりました。
スリジェ
さくら珈琲店
住所: 群馬県富岡市富岡2746
電話: 0274-67-7508
営業時間: 9:00-18:00
定休日:日曜日、第三月曜日
駐車場:あり(※店前3台程)
関連記事